JFフードサービスバイヤーズ商談会2023
85/93

小間No 出展 社名 事 業 内 容 出 展 内 容 ・ 主 要 取 扱 品 目 問合せ先 所属 産直食肉センター HP アドレス 小間No 出展 社名 事 業 内 容 出 展 内 容 ・ 主 要 取 扱 品 目 問合せ先 所属 大阪支店 HP アドレス 主に宮城県内を中心に、飼料・肥料・畜産物(JAPANX豚)の生産・販売、石油事業(ガソリンスタンド経営)、運輸、自動車整備関連、建築、ホテル・観光施設運営(ベネシアンホテル白石蔵王・松島離宮等) JAPANX:宮城・山形・岩手に52ヘクタール(東京ドーム11個分)の広大な自社直営の牧場を持ち、飼料供給・生育・加工・出荷まで一元管理にて出荷・販売 仙台牛タン:弊社グループにて、創業35年以上の実績。表に名は出してきませんでしたが、仙台牛タン文化の黎明期より広く飲食店・お土産に供給。 宮城県産ブランド豚「JAPAN X」:豚ロース・豚バラ・豚肩ロース・豚モモ・豚肩(ウデ)・豚挽肉・味付きホルモン(味噌味)・仙台牛タン(しお味・みそ味・醤油味)等 (※真空パック対応有り) https://www.japanx.co.jp/index.html 四国松山の道後温泉をはじめ地元で水産物を卸す老舗問屋です。5年ほど前からご縁があって特殊なマグロの製造を行うようになりました。そのマグロを北海道から沖縄までお届けしています。技術を磨き上げて来られたプロフェッショナルな料理職人様に確実に認めて頂けるマグロを通じて和食文化の更なる向上を目指して参りたいと考えております。 メイン商品である革命マグロ「まぐろまん」をご紹介いたします。日本人だけでなく今や和食文化は世界に広まっていますが、中でもマグロは中心的な食材です。そのマグロ、食べたら本当に美味しいですが、取り扱いに大きな課題があり、専門業者でも非常に神経を使います。「その最も難しいとされるマグロを素人でも簡単に取り扱えるマグロにする」として登場したのが革命マグロ「まぐろまん」です。是非その真価をお確かめください。 https://sanposuisan.com/ 氏名 佐藤 卓光 問合せ先 メールアドレス 氏名 志村 重信 問合せ先 メールアドレス Sato.tak@maru-yama.jp shimura@sanposuisan.com TEL 090-1493-8429 TEL 090-6886-8735 - 83 -I-17 丸山 株式会社 I-18 三宝水産 株式会社

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る