JFフードサービスバイヤーズ商談会2023
68/93

小間No 出展 社名 事 業 内 容 出 展 内 容 ・ 主 要 取 扱 品 目 問合せ先 所属 フードソリューション部営業3課 氏名 行部 菜々美 HP アドレス 小間No 出展 社名 事 業 内 容 出 展 内 容 ・ 主 要 取 扱 品 目 問合せ先 所属 生産部 HP アドレス ミツカングループは、1804年、初代中野又左衛門が、お酒づくりから生じた酒粕を原料に、 発酵という自然の力を活かして、お酢を作ることから、事業が始まりました。 以降、210余年の長きにわたり、変革と挑戦を積み重ね、今では日本に留まらず、アジア、北米、欧州に活動の場を広げ、グローバルに事業を展開しております。 【事業内容】家庭用/業務用 調味料・加工食品、納豆の製造販売(グループ全体) ご来場の皆様に、この3メニューをご試飲、ご試食をご提案します。 出展内容① 「ぽん酢®」で作った ぽん酢サワー 出展内容② 「ビネグイット まろやかりんご酢ドリンク」で作った りんご酢サワー 出展内容③ 「麺&鍋大陸™地鶏しおちゃんこスープの素」で作った つみれと大根のおでん https://www.mizkan.co.jp/prouse/ 千葉県内における事業所の廃棄物を対象に収集運搬と処理を行っている会社です。様々な廃棄物のリサイクルに取り組んでおりますが、その中で食品残さをリサイクル処理する堆肥化施設を有しており、食品関連事業者から回収した食品残さは発酵処理を経て農業資材の堆肥として生まれ変わります。その堆肥を活用して環境にやさしい持続可能な農業に取り組んでおります。 食品リサイクルに取り組むサスティナブルな農法で生産したケールを使用した商品のご案内です。 美味しい時期に栽培したケールをペースト加工し、ペーストを使用した加工品を扱っています。 ➀ケールの冷凍ペースト ②ケールまんじゅう ③ケールジェラート ④ケールジェノベーゼ ⑤ケールどら焼き ➅どっぷりディップ ⑦ケールのキーマカレー https://www.midori-sangyou.co.jp/ 問合せ先 メールアドレス 氏名 加藤 正俊 問合せ先 メールアドレス nanami_kokudai@mizkan.co.jp katou@midori-sangyou.co.jp TEL 090-7045-9604 TEL 090-2036-4200 - 66 -229 株式会社 Mizkan 205 みどり産業 株式会社

元のページ  ../index.html#68

このブックを見る