外食産業データ
無料で閲覧・検索・ダウンロードする事が出来ます。
日本フードサービス協会会員社による
日本フードサービス協会会員社による
外食産業市場動向調査 令和2年 年間結果
(2020年1月~12月合計)
コロナの影響で、売上前年比84.9%と、調査開始以来最大の下げ幅
<全体概況>
-
○ 新型コロナウイルス感染症の影響は、外食産業に深刻な影響を与えた。2020年の全体の売上前年比は84.9%と、平成6年(1994年)の調査開始以来、最大の下げ幅となった。政府から「緊急事態宣言」が発出された4月には、前年同月比60.4%と単月として最大の下げとなり、その後、徐々に回復傾向をみせたものの、8月をピークとしたコロナ「第2波」、11月以降の「第3波」の影響を受け、年間では大幅に落ち込んだ。○ 業態別では、テイクアウト・デリバリー需要に支えられた「ファーストフード」(96.3%)のような業態も一部あったものの、店内飲食を主とする「ファミリーレストラン」(77.6%)、「喫茶」(69.0%)、「ディナーレストラン」(64.3%)、「パブレストラン/居酒屋」(50.5%)等は軒並み大きなダメージを受けた。コロナ禍によって業態間格差は拡大し、特に飲酒業態への影響は壊滅的で、深刻な事態となっている。
○ コロナ以後の外食需要は、感染を避ける消費行動や、テレワークの増加などの働き方の変化から、「繁華街立地」「店内飲食」「ディナー時間帯」「大人数利用」の業態・店舗から、「郊外立地」「テイクアウト・デリバリー」「ランチタイム」「少人数利用」の業態・店舗にシフトする傾向がみられた。
<四半期動向>
○ 売上は、全体及び業態別ともに、概ね「緊急事態宣言」が発出された第Ⅱ四半期を底に、その後、回復傾向となった。
○ 店舗数は、全体ではコロナの影響により、年後半に向かって減少幅が拡大。特に「パブレストラン/居酒屋」は店舗減少の幅が大きく、第Ⅳ四半期には前年比87.8%となった。
○ 客数は、全体及び業態別ともに「緊急事態宣言」が発出された第Ⅱ四半期を底に、その後、第3波直前までは回復傾向となった。
○ 客単価は、全体ではまとめ買いのテイクアウトなどにより、すべての期で前年を上回って推移した。業態別では、「パブレストラン/居酒屋」のみが、すべての期で前年を下回って推移した。
*下記のデータのみダウンロードすることができます。
1) 2020年1月-12月データ
1.全店データ
|
売上高
|
店舗数
|
客数
|
客単価
|
|
|
前年比
|
前年比
|
前年比
|
前年比
|
|
全体
|
84.9%
|
98.2% |
82.2%
|
103.3% | |
ファースト
フード |
合計
|
96.3%
|
98.9% |
88.2%
|
109.2% |
洋風
|
105.5%
|
99.6% |
91.0%
|
116.0% | |
和風
|
94.5%
|
100.6% |
91.8%
|
102.9% | |
麺類
|
78.9%
|
99.7% |
75.9%
|
104.0% | |
持ち帰り米飯/回転寿司
|
93.7%
|
95.2% |
91.2%
|
102.8% | |
その他
|
88.6%
|
99.2% |
81.2%
|
109.2% | |
ファミリー
レストラン |
合計
|
77.6%
|
98.6% |
74.9%
|
103.7% |
洋風
|
73.6%
|
98.1% | 72.0% | 102.2% | |
和風
|
72.3%
|
96.6% | 71.7% | 100.8% | |
中華
|
90.2%
|
102.5% | 85.1% | 106.0% | |
焼肉
|
89.1%
|
100.7% |
89.5%
|
99.6% | |
パブ/
居酒屋 |
合計
|
50.5%
|
92.7% | 52.4% | 96.3% |
パブ・ビアホール
|
42.7%
|
96.5% | 45.9% | 93.0% | |
居酒屋
|
52.3%
|
92.2% | 54.5% | 96.0% | |
ディナーレストラン(計)
|
64.3%
|
95.4%
|
62.9% | 102.2% | |
喫茶(計)
|
69.0%
|
98.7%
|
66.9% | 103.1% | |
その他(計)
|
78.9%
|
92.6% | 77.7% | 101.5% |