データからみる外食産業 [2012年10月]概況
無料で閲覧・検索・ダウンロードする事が出来ます。
■ 2012年10月市場動向調査(平成24年11月26日発表)
10月度の概況<外食市場10月の動向>
● 休日の減少、景況感の悪化等を受け、売り上げは前年を下回る
<全体概況>
10月は、土・日が前年より2日少なかったことに加え、景況感の悪化等から、売上高は対前年比97.9%であった。全体の客数は前年と変わらないものの、客単価は98.0%に下がった。ファミリー層が顧客の中心であるFF洋風、FR洋風などの業態では、休日数減少の影響は大きく、売り上げは前年を下回った。加えて、特に西日本では尖閣諸島問題の影響で中国からの観光客が減少したことも、一部店舗の売り上げに響いた。また、全体の景況感が悪化したことで、キャンペーン等の販促活動も思ったほどの効果が上がっていない。
<業態別概況>
■ファーストフード業態
• 全体売上高は前年を2.3ポイント下回った。業種別では、洋風は新商品やキャンペーン商品で集客に成功したものの、景況感悪化の影響からか客単価が低下し、売上高は前年を下回る結果となった。
• 和風は、価格が高めのメニューが客単価上昇につながったものの、客数が伸びず、売上高は前年より0.5ポイント減少した。麺類は出店効果、朝営業の販促継続等で客数(1.8ポイント増)、売上高(1.0ポイント増)ともに前年を上回った。持ち帰り米飯・回転寿司とその他は、休日減少が影響して売上高は前年を下回った。
■ファミリーレストラン業態
• 全体売上高は前年を1.4ポイント下回った。業種別にみると、ファミリー層の利用が多い洋風は特に休日減少の影響が大きく、客数が減少し売り上げに響いた。一方、和風と中華は休日減少の影響が少なく、出店効果も加わり、それぞれ客数と売上高は前年を上回った。
• 焼き肉の売り上げは前年を2.4ポイント上回っているものの、店舗や立地によって明暗が分かれた。
■パブ・居酒屋業態
• 全体売上高は前年を4.8ポイント下回ったが、パブ・ビヤホールは、ハロウィン等に合わせたイベントで集客を図った店もあり、売上高は前年比101.0%となった。一方、居酒屋は不調が続いており、客数、客単価ともに低下、売上高は94.3%にとどまった。
■ディナーレストラン業態
• ランチタイムの割引キャンペーンで客数を伸ばした店がある一方、郊外立地の店では休日数の減少で客数が前年を下回ったところもあり、全体の売上高は前年を1.9ポイント下回った。
■喫茶業態
• ウィークデイ需要を基本としているオフィス街立地の店も多く、休日数の減少の影響は他業態と比べて少なかった。また、モーニングやランチに季節商品を投入したことも奏功し、売上高は前年比101.3%となった。